どーも、夫です!
買い物する時におしゃれで便利な有楽町・銀座周辺。
電車意外にも自転車で向かう人も多いはず。
最近、自転車で銀座に行った時に、無料で駐車できる駐輪場を発見したので紹介します!
有楽町・銀座周辺の無料駐輪場は歌舞伎座裏にあった!
無料駐輪場の場所は有名な歌舞伎座タワーの裏側にあります。
歌舞伎座タワーの場所はここ。(赤丸部分)
その裏側です。(赤丸部分)
有楽町・銀座方面からは東銀座方面へ向かう感じです。
東銀座駅の交差点から数メートルの交差点を細い路地へ入ります。
駐輪場外観はこんな感じです。
1Fが一般者駐輪場、2F以降は契約車駐輪場となっています。
1Fの一般者駐輪場を利用しましょう。
気になる無料駐輪場の中はこんな感じ。
無料駐輪場内部はこのようになっています。
数えてみると大体30〜40台程度停められます。
あくまで一時利用ですので、長時間は控えましょう。
まとめ
なかなか都心だと自転車を数時間停められる場所がなくて困っている方も多いはず。
自転車好きにとっては、無料駐輪場は嬉しい限りです。
もちろん、利用するときは歌舞伎座も積極的にお買い物するようにしましょうね!
あと、駐輪する際はくれぐれも鍵をかけることを忘れないようにしましょう。
オススメの鍵は頑丈でコストパフォーマンスが高いコチラ。
(評判がよく私も購入しましたが素晴らしいです。)
それでは、休日は自転車を無料駐輪所に置いて銀ぶらを楽しみましょう!!