こんにちは、妻です。
今年の6月ぐらいから、夫に連れられ自転車に乗るようになりました!
最初はママチャリでサイクリングを楽しんでいたのですが、もっと長距離を移動してみたい!!と思うようになり、
この度、サイクルベースあさひの「プレシジョンディエナ」を購入しました!
http://www.cb-asahi.co.jp/item/53/62/item100000046253.htm
(サイクルベースあさひHPより)
私は身長152センチと小柄なため、自転車選びには結構苦労しました!
なので、このブログが少しでも参考になればよいなと思います!!
クロスバイク初心者の女性が気をつけるべきこと
サイズが適正なこと
女性は男性に比べて、身長が低く、肩幅・手が小さいという傾向があると思います。
乗り降りのスムーズさ、安心・安全に乗ることを考えると、自分の身体にあった自転車を選ぶことが大切です!
フレームの形状が女性向けであること
男性と比較すると体力・筋力が弱い傾向にあるため、楽に漕げる自転車がいいと思います。
安全性が高いこと
安全性の高いパーツ・日本人向けのクロスバイクであること
ママチャリに比べて、スポーツタイプの自転車はスピードが出ます!!また長距離乗ることを考えると、安全性にすぐれ、乗り心地のよい自転車を選ぶことが大切だと思います!
メンテナンスする自転車ショップが近いこと
自転車の知識が乏しい初心者にとって自分でのメンテナンスは難しいのではないでしょうか!?
(私はまだまだ自信がありません、、、泣)
なので、何か異常があった場合にすぐにお店に持ち込めるように、店舗の多いチェーン店がおすすめです!
デザインがかわいいこと
やっぱり可愛い自転車でお出かけするのは楽しいです(笑)
この自転車でお出かけしたい!!って思えるものに乗ることにより、サイクリングが長続きするのではないでしょうか。
価格が安いこと
サイクリングは天候に左右されることも多いし、自転車でお出かけする日は服装も制限されます。
そんな中、初心者女性はどれだけ自転車にはまるか心配。
なので、最初は安めの自転車を買っとく方が安心かと思います。
サイクルベースあさひのプレシジョンディエナがおすすめ!
いろんな自転車に試乗した結果
女性は体型の問題が思った異常にシビア!!!
適応身長的に大丈夫かな!と思って男性用のクロスバイクに試乗してみたことがあります。
男性用の自転車だとハンドル幅が大きく、腕を広げて乗らなければなりません。
少しの距離でも必要以上に腕に負担がかかっているな、と思いました。
自然な位置に腕がないため、スムーズなギア調整が難しかったです。
車体が大きいため、自分が自転車を操作しているというよりも、自分が自転車に振り回されているという感覚の方が強くて、正直、車道を走るのが怖かったです。
行き着いたのは日本人女性向けに作られたプレシジョンディエナ
・先に述べた気になるところを解消し、身長が152センチという小柄な私にぴったりな自転車をサイクルベースアサヒにて見つけました!!
・24段変速で、サドル、ペダル、ベル、スタンドがついて、税込39,980円はコスパがいいと思います!!
(アサヒHPより抜粋)
多くのロードバイクに採用される車輪径と同じ700C(27~28インチ相当)規格ながら、またぎやすさと漕ぎやすいフレーム設計を追求。これにより、小柄な女性でも軽快な走りを楽しめます。さらに、サドルやグリップなどの部品一つ一つにもこだわり、快適性とスポーツ性を両立させました。女性に特におすすめしたいクロスバイク。
とのことです!
サイクルベースアサヒはネットで買っても、店舗で無料で組み立て、点検をしてくれます!なので、受け取ったその日からサイクリングを楽しむことが出来ます🎶
私はサイクルベースアサヒ楽天市場店で購入しました!楽天ポイントを使えて良かったです。
↑この状態で受け取りました!サドルの調整とかもしてもらったので、初走行も安心して漕ぐことが出来ました!
プレシジョンディエナで実際に100km走ってみた感想
良いところ
・サドルが幅広で、安定性が高い!長時間乗ってても、あまりお尻が痛くならない!!
・トップチューブが真っ直ぐじゃなくて、斜めになっていること。
(トップチューブにまたがれるので、乗り降りが本当にしやすいです!)
・通常のクロスバイクに比べてハンドルの位置が高く設定されているため、楽な姿勢で乗ることができます。
(あまり前屈みにならず、ママチャリに似たような体制で乗ることができるため、安定感があります)
・カラーリングが可愛い!!
(私の好きな水色とオレンジ色が使われている)
・24段変速なので、漕ぐのも楽々!坂道も立ち漕ぎしないで登れます!!!
気になるところ
・ブレーキの性能がイマイチな気がします。特に雨の日に乗っていると、ブレーキ音が気になります。(通常走行には何の問題はありません。スピードをガンガン出したいって人は注意が必要かもしれません)
・グリップ、サドルが白色なため、汚れが気になる。
・ハンドルの位置が高いため、スポーツバイクに乗ってるぜ!っていう感覚を得にくい。
まとめ
気になるところを幾つか上げましたが、使用していて今のところ何の不都合もありません。むしろ、毎日自転車に乗ることが楽しく、電車に乗る回数がめっきり減りました!!
プレシジョンディエナは自転車を始めたい女性には本当にオススメです!
ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか🎶
では!